2008年9月7日日曜日

ヘルパーの人気

意外とたくさんの求人を目にすると思います。
最初にホームヘルパー2級の資格を取ってすぐの未経験でも
登録制のホームヘルパーはかなりの数で求人が出ています。
いずれは、介護福祉士やケアマネージャーなどの上位資格を
取るために、まずは経験を積む意味でも登録制のところを
複数利用して生計を確保しながら経験を積むのが一般的です。
特に、未経験者や経験の浅いホームヘルパーには生活介護など
仕事を受けるようにすると楽に働けるようになります。
なれてくると、固定の利用者が付くようになるため勤務時間や
仕事も安定してきますから、まずは続ける事が寛容です。
いったん収入が安定しだすと登録会社からも信頼されるように
固定の利用者ががつく求められるホームヘルパーは利用者の
ことを考えてきちんと対応できる人です。
サービスをただ提供するだけでなく、話をしてほしい人には
ますが、誰でもすぐに出来るものではなかなかありませんから
経験を重ねながら、常に利用者の要望を見て感じたり
直接聞いて身につけていくものだといえます。
当然そんなホームヘルパーは利用者からも望まれ、固定利用者も
増えていきます。
もちろん早く終わったからと言って特に説明もなく早く帰る
ような人も敬遠されがちになります。
少なくとも信用できる人でなければホームヘルパーとしても
利用者からは安心してサービスと利用してもらいにくいのは
当然と言えます。
1件30分程度の24時間巡回のホームヘルプを何軒こなすかで
月に稼げる金額が変わってきます。
1ヶ月の稼ぎとしては10万円前後から、1週間に5~6日詰めて
働く人では30万円ぐらいまで行くようです。
ホームヘルパー/高齢化社会に打ち勝つ資格と求人